初めてのFRPカウル補修

世界で有名らしい、茂木の深いグラベルの練習をした時についた傷を補修しました!

Img_4281

ずっとガムテ補修しておくわけにもいかない!
せっかくのFRPだし、初のFRP補修をしてみようと!オフシーズンだし

まずは表にガムテープを貼るらしい

Img_4282

次は、裏側のひび割れてる部分のササクレを紙やすりで削って
主液と硬化剤を混ぜて、樹脂塗って!ガラスマット乗っけて!樹脂塗って!

Img_4285

くっさ!換気してるのに気持ち悪くなってくる程くっさ!!

ブログの前にフェイスブックに載せたら、ちゃんとゲルコートも削らないとダメ!って言われましたw
次の補修では・・・そう何度も補修する予定もありませんが、次補修する時はゲルコート処理もちゃんとやります

コタツでダラダラする事数日・・・年は明け

Img_4297

次は表面の補修!パテもりもり

静岡めっちゃ寒いwww
もう寒すぎて手が震えるし、普通にパテ塗り難しい・・・
ふた開けてみたらパテ黄色いし!白だったらパテで終わる予定でしたが
黄色いので塗装までやってみる事に

Img_4298

とりあえず水研ぎ
表面ボコってしてる所あるけど、もういいや
わからない!近くで見ないとわからないって!

自宅に戻り

Img_4309

塗装する為に、養生テープでマスキング!
こんなもんでいいっしょ

エアーコンプレッサーで使える塗装ツールを買おうかとも思いましたが
高いし缶スプレーで十分かなと購入しませんでした

缶スプレーでも温めれば粒子が細かくなって綺麗に塗装できるらしい!

Img_4311

って事でヤカンを沸かせて、60℃ぐらいまで冷ましてから缶を温めてみました
R1000の青に近いっぽい、ウルトラマリン買ってきたけどちょっと濃い・・・

Img_4312
でも遠目でみたらそこそこいいでしょう!
仕上げに1000番で水研ぎだ!ってやったら、やりすぎて若干パテ色出ちゃった部分もありますが
ノリと大雑把でそこそこ目立たないぐらいになりましたww
冬だから硬化時間が長くて助かったけど、夏とかだと更に酷くなりそう
FRP補修も上手くなりたいですね

沢山FRP補修する事にはなりたくないですがw

初めてのFRPカウル補修” への2件のフィードバック

  1. アンチャン のコメント:

    僕も茂木のグラベルとお友達になった事があります。
    2回目の時にK5とサイドバイサイドになってブレーキ競争で負けるかと3コーナー150m看板でメーター220くらいで…
    それでも全然走れるくらいのダメージで済んだので制動力に助けられた感じですね。

  2. 山羊 のコメント:

    >>アンチャンさん
    懐が深すぎてすぐ仲良くなれますよね
    仲良くなりすぎると傷だらけになっちゃうのが困りものですが・・・

    同じR1000との負けられない戦いがあったんですねw
    グラベルの傷は対した事なさそうで良かったです、ただ脱出用のソリでの傷が酷かったようでw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。